BLOG
料理してみた!

チンするだけで超旨い、焼肉のたれで作る『レンジで台湾風焼きそば』を料理してみた!

チンするだけで超旨い、焼肉のたれで作る『レンジで台湾風焼きそば』を料理してみた!

こんにちは!
大阪梅田の結婚相談所GRITです。

先日から始まりました「料理してみた!」
こちらは、お家時間が増えた皆さんにお届けするグルメコーナーです。

料理研究家“リュウジおにいさん”のレシピから、
カンタンで美味しいそうな一品を実際に作ってみて、忖度無しの感想を述べていきます。

チンするだけで超旨い、焼肉のたれで作る『レンジで台湾風焼きそば』を料理してみた!

今回、作ってみたのは『レンジで台湾風焼きそば』

本当にモチモチ麺になるのかな?

料理した感想!

前回の「レンジもやし肉あんかけ」から、ひき肉が余っていたので作ってみました。
買い足したのは袋めんとニラだけだったので食材費は170円。
今までの「料理してみた!」の中で最もコストが低い料理となりました。

作ってみても、ニラを刻んでレンチンして材料を混ぜたら出来上がり。
作業量も低コストも洗い物も少なくて、かなり楽です。

そんな良いとこ尽くめな料理・・・
どんな味がするのでしょう??

気になるお味は・・・?

気になる味の方ですが、味付け自体は焼肉のタレを使っているので、まさに、焼肉のタレ!といった味かと思いきや、食材がタレを吸ってくれており、想像していたよりも味のパンチが薄くマイルドな仕上がりになっていて予想を裏切られました。

また、ひき肉は噛むと『ジュッ!』と肉汁とタレが絡んで中々良い食感!
ジャンクなもの食べてる感が増して、テンション上がります。

今回の料理で一番驚くべきは「」でした。

口に入れた瞬間・・・モッチモチなんですよ!

レンジで加熱しただけなのに、ちょうどいい硬さになっており、ひき肉やニラにも合っていてGOOD!

味・材料・麺のバランスが非常に良く、互いの良さを出している!

そんな感想を持ちながら、気が付くとペロリと完食。

ごちそうさまでした。

まとめ

今回の『レンジで台湾風焼きそば』五つ星で評価!

 味  ★★★☆☆
時 間 ★★★★★
コスト ★★★★★

調理の手間が全くかからないので、ひと手間加えるアレンジが効く料理だと思いました。

ニンニクや山椒といった調味料を入れてみたり、生卵を乗せても美味しいかもしれません。

その幅を見つけるために、今回「味」は星3です。 
みなさんも、是非ともお試しあれ!

婚活するなら、大阪梅田の結婚相談所GRITに相談!

婚活してみたい。
でも、一人で婚活をするのは何から始めていいかわからない…
そういう時は、大阪梅田の結婚相談所GRITにご相談ください‼

経験豊富なカウンセラー達が、あなたの婚活に関するお悩みを解決します。
随時、婚活無料相談を実施していますので、お気軽にご相談ください。

無料ご相談予約

コース・料金

よくいただくご質問

最後まで、読んでくださいまして、本当にありがとうございました!

RECOMMENDED

【煮込まない。でも旨い】玉ねぎと肉のカレー!を料理してみた!

【煮込まない。でも旨い】玉ねぎと肉のカレー!を料理してみた!

見た目は普通の半熟玉子、食べると悶絶級の旨さです【奇跡の白味玉】を料理してみた!

見た目は普通の半熟玉子、食べると悶絶級の旨さです【奇跡の白味玉】を料理してみた!

固めのアボカドでもホクホク!!【ジャーマンアボカド】を料理してみた!

固めのアボカドでもホクホク!!【ジャーマンアボカド】を料理してみた!

ピーマン嫌いも唸る‼【まるごと無限ピーマン】を料理してみた!

ピーマン嫌いも唸る‼【まるごと無限ピーマン】を料理してみた!

リベンジ!「レンジ 烏龍チャーシュー」を料理してみた!

リベンジ!「レンジ 烏龍チャーシュー」を料理してみた!

CATEGORY

space
space
トップページへ