BLOG
料理してみた!

癖になる!「無水サバ缶キーマ風カレー」を料理してみた!

癖になる!「無水サバ缶キーマ風カレー」を料理してみた!

こんにちは!
大阪梅田の結婚相談所GRITです。

先日から始まりました「料理してみた!」
こちらは、お家時間が増えた皆さんにお届けするグルメコーナーです。

料理研究家“リュウジおにいさん(@ore825)”のレシピから、
カンタンで美味しいそうな一品を実際に料理してみて、忖度無しの感想を述べていきます。

癖になる!「無水サバ缶キーマ風カレー」を料理してみた!

今回、料理してみたのは『無水サバ缶キーマカレー』

2020年4月20日に日本テレビ系列の情報バラエティ番組「ヒルナンデス!」でも放送されたレシピなんですって!

料理した感想!

キーマカレーは、カレーの中でも特に好きな料理です。
それが、レシピを見たら「レンジで出来る」と書いてるじゃないですか。
正直、思いましたよ。

「嘘つけ、出来るわけないじゃん!」

そんな半信半疑な状態で調理スタート。

耐熱容器にレシピで書かれているものを全て入れてレンジでチン!

加熱後に取り出して容器の中を見てみると、バターは溶けていましたが、カレールーは溶けておらず、湯気が立っている少しほぐれたサバと液体まみれの玉ねぎ・・・。

「あ、失敗したかな・・・」

そう思いました。

レシピでは、『ソレをよく混ぜたら完成』と書かれていたので、仕方なしに混ぜていくと、

徐々にカレールーが溶けていき・・・・・・

キーマカレーが出来ちゃった!?

驚いたことに本当に完成しました!!

しかも、調理時間も6分程度だったので超ラクな料理でした!

気になるお味は・・・?

「じゃあ気になる味はどうなのよ?」

ということで、一口ぱくりと食べてみると驚き!

「この、舌にザラつく感じはキーマカレーだ!」

しかもサバが良いアクセントになっていて、若干残る青臭さが、逆に味になっている!

そして玉ねぎも、シャリシャリとした食感で、カレールーとサバを繋ぐ役割を果たしており、全体的な味や食感のバランスが極めてGOOD!

卵を混ぜるとマイルドになって、さらにGOOD!

本当にキーマカレーが作れるなんて夢のようでした!

改めて、『無水サバ缶キーマカレー』美味しゅうございました。

まとめ

基本的にカレーって、具材は何を入れても、味はカレーになってしまうのですが、今回の料理は違いました。

玉ねぎやサバから、しっかりと味が感じられることにより美味しさが、もっと増幅されて美味しくなることが身をもって体験しました。

いやぁ、カレーの先入観が見事に崩されたなぁ。

みなさんも、是非ともお試しあれ!!

婚活するなら、大阪梅田の結婚相談所GRITに相談!

婚活してみたい。
でも、一人で婚活をするのは何から始めていいかわからない…
そういう時は、大阪梅田の結婚相談所GRITにご相談ください‼

経験豊富なカウンセラー達が、あなたの婚活に関するお悩みを解決します。
随時、婚活無料相談を実施していますので、お気軽にご相談ください。

無料ご相談予約

コース・料金

よくいただくご質問

最後まで、読んでくださいまして、本当にありがとうございました!

RECOMMENDED

【煮込まない。でも旨い】玉ねぎと肉のカレー!を料理してみた!

【煮込まない。でも旨い】玉ねぎと肉のカレー!を料理してみた!

見た目は普通の半熟玉子、食べると悶絶級の旨さです【奇跡の白味玉】を料理してみた!

見た目は普通の半熟玉子、食べると悶絶級の旨さです【奇跡の白味玉】を料理してみた!

固めのアボカドでもホクホク!!【ジャーマンアボカド】を料理してみた!

固めのアボカドでもホクホク!!【ジャーマンアボカド】を料理してみた!

ピーマン嫌いも唸る‼【まるごと無限ピーマン】を料理してみた!

ピーマン嫌いも唸る‼【まるごと無限ピーマン】を料理してみた!

リベンジ!「レンジ 烏龍チャーシュー」を料理してみた!

リベンジ!「レンジ 烏龍チャーシュー」を料理してみた!

CATEGORY

space
space
トップページへ